ブレーキキャリパーの取り付けを

005_2017021618172059a.jpg

006_2017021618172229f.jpg

お昼過ぎには終え、その後エア抜きを行い

007_201702161817242e2.jpg

ブレーキ周りの作業は終えています。
それと

008_201702161817258be.jpg

LEDヘッドライトの取り付けですが、元々HIDを取り付けのため加工をしていましたが、それではヒートシンクが付かないので

009_201702161817262e1.jpg

大きく切る取る必要がありました。
コントロールボックスはフェンダー側に取り付けずに

010_2017021618174594e.jpg

ヘッドランプサポートの下部に両面で取り付けています。
それとリトラを閉じたときに

012_20170216181748ade.jpg

配線を挟み込まないようにしていますが、何か問題があるようであればいつでもご相談下さい。
これでヘッドライト周りの修理は

010_201702171042085e7.jpg

ロッドの交換を初め

011_201702161817470cd.jpg

すべて終わっています。


013_20170216181750223.jpg

015_20170216181804e38.jpg

フィルターの交換をして、残るはアンダーパネルとラジエーターです。
関連記事