朝始動時に出ると言われていたウインカーリレーの動作音みたいな異音の件ですが、今までの経過報告をしておきます。
まず前回お預かりしていた3日間は間違いなく出ていなかったと思います。
しかし今回お預かりした翌日(2月1日)の朝9時にエンジンを始動すると初めて言われていた音が確認出来ました。
音が出ていた箇所は

018_20170204001950c57.jpg

画像のヒューズボックス内で、何かがスパークしているような感じでした。
しかしこの件は私が直接確認した訳ではなく、動画撮影した物で確認しています。
なのでその日の夜と翌日の朝10時前に再度エンジンを掛けてみましたがどちらも異音は出ませんでした。
前日のお昼に

020_20170204001954097.jpg

カバーを外したのが原因かと思い、すべてを元に戻して本日朝9時にエンジンを掛けてみましたがやはり異音は出ませんでした。
毎朝8時半の出勤時に音がすると言われていたので、気温が影響しているのかと思い夜中にエンジンを掛けてみましたが、それでも異音の再現は出来ませんでした。
エアポンプが

021_201702040019537e6.jpg

ロックしかけて負荷が掛かっているのかと思い点検してみましたが、これも問題ありませんでした。
しかし動画を見る限り間違いなく何かがスパークしているように見えるので、再度異音を再現出来るまでエンジンを始動し続けてみます。
関連記事