fc2ブログ
post image

Kei クラッチ

クラッチが滑っていたKeiですが、昨日の内にエンジンを取り外しています。今日から取り外したエンジンからミッションを取り外してクラチディスクの確認に入っています。画像の通りリベット部分がカバー及びフライホイール側に当たった形跡があります。まず部品代が1番高いフライホイールは再使用出来なくもない常態ですが、長く乗る事を考えると交換をお勧めします。次にカバーですがこちらにはかなりリベット部分が当たった形跡が...

post image

ラパン オイル漏れ

デフのオイルシールからオイルが漏れていた件ですが、同じ症状で今年の4月28日に左右共サービスで交換していました。なので外したシールを見ても今回取った部品と同じ品番でした。もちろん外したシールは2ヶ月しか経過してないので新品同様でした。再度取り付けたシールも元のと同じように組み付けミスはないと思います。この状態で20km程試乗してみた結果やはりオイルが滲んで来ました。残るは昨年の10月4日に交換したリビルトの...

post image

ジムニー ミッション

以前から気になっていた低速ギアの入りの悪さですが、単に中古シッションに交換するのではなく先にO/H可能か分解して点検しています。一見問題無さそうなメインギアですが分解してシンクロ部分を確認するとロー・セカンド共に本来1.0~1.4mm無ければならないクリアランスが0でした。これでO/Hする場合の見積もりが取れる状態となりましたので後暫くお待ち下さい。それと同時にお預かりしているCB1100Fのキャブの件ですが、清掃を終...

post image

ザッツ タービン

昨日見てもらったタービンですが、本日の午前中に取り外しを終えています。故障原因はやはりオイル不良で本来穴が開いてなければならない箇所が完全にスラッジで詰まっていました。なのでシャフトが完全に焼きつきタービンブレードのセンター位置もずれて固着している状態でした。ブローバイホースの部分もかなりスラッジが蓄積しているのでこの辺りは後でタイミングベルトをする際に清掃する予定としておきます。タービンはリビル...

post image

AZワゴン オートマ

昨日の内に取り外していたAZワゴンのオートマですが、O/H可能かどうか確認するために分解作業に入っています。まずフォワードクラッチを取り外そうとして気が付いたのですが、ワンウェイクラッチ辺りにかなりの金属片がありました。原因は後で調べるとしてとにかくクラッチなどをすべて取り外してデフ辺りも分解しています。一応すべてのパーツを外して確認作業に入るとプラネタリギアの動きが悪いことが分かりました。分解して見...

post image

お待たせしました

大変納車が遅くなりましたが、明日以降納車が出来る目安が付いたので報告致します。まず車輌到着日に見てもらった通り東北地方で使用されていたためか凍結防止剤などで下回りに錆が出ていました。それに関してはシャーシブラックなどを塗ってこれ以上錆が進行しないように対策をしています。特に錆が目立っていたリア周りも入念に塗装しています。そのため一部アルミ部分に飛散した塗料に関してはご理解の程お願いします。次に到着...

post image

整備必要箇所

車検でお預かりしているザッツですが、このままでも車検を通す事は可能ですが今後整備した方が良い箇所の画像をアップしておきます。まず左リアショックのオイルが完全に抜けています。それとオートマのクーラーホースからオイルが滲んでいます。画像↓の箇所にもかなりのオイルが付着していますが、これがどこから来た物なのかはまだ判断出来ていません。次にゴム類の劣化ですが、サスアームのブッシュを筆頭にミッションマウント...

post image

少し報告

納車待ちになっているライフとムラーノの現状を報告しておきます。まずライフですが、モニターが届きましたので現在それの取り付け中です。ローダウンサスは明日届く予定となっていますので、明日中には交換作業を終えたいと思います。次にムラーノですが、こちらもDVDチェンジャーを含めすべてのパーツが揃いましたので現在それの取り付け作業を行っています。それと平行して外装の磨きも行っていますのでどんなに遅くとも来週に...

post image

オイル滲み

駐車場にオイルの跡があると言っていたので下回りを再度確認しています。まず左フロント辺りと言っていたのでその辺りから画像をアップしておきます。よくオイル漏れの事例があるオイルパン及びクランクシャフトシール辺りとオイルフィルターやデフのオイルシールからは確認出来ませんでした。念のために右側のラジエーターホースやミッションのクーラーホースも確認しましたが漏れている形跡はありませんでした。残るはリコールの...

post image

確認中です

コインパーキングで底周りを擦ったのと左フロントを溝に落とした件ですが、ダメージが見られるのは左フロントロアアームに擦った跡があるのと左フロントのジャッキアップポイントが少し曲がっている程度でした。「オイルが滲んでいるかも?」と言っていたのでそちらも確認しましたが、オイル滲み一つと無い綺麗な状態でした。それとブレーキが利かなくなった事があるとの事でしたので、念のためにブレーキホースを傷めていないか確...

Naoki Matsumoto
Page top