fc2ブログ
post image

部品到着しました

以前(2013年11月)に確認した時はまだまだ在庫があったロッカーアームですが、よく壊れるパーツなのか今月注文した時は国内在庫無しの状態でした。なのでバックオーダーをかけて先日部品の方は入庫しています。本来ならリフターと同じく24個注文すべきなのかもしれませんが、1個4000円前後(1台分だと約9万円)する物なので今回は1個だけ取り寄せています。まずはこれを取り付けて何が原因でロッカーアームが次から次へと壊れるのか調...

post image

車検整備完了です

3月3日の納車に向けて現在リフト上にて整備中です。まずリアバンパーにあったB3表記の傷ですが、殆ど目立たない程度には修正しています。それとリア修復暦の事を気にしていたようなので調べてみるとテールライト下部のパネルの一部を交換しただけのようです。なのでフロアパネルやメンバーなどに手を加えた跡はありませんのでご安心ください。次にオークション表記にあったオイル漏れですが、ヘッドカバーG/KやオイルパンG/Kからエ...

post image

画像アップしておきます

昨日車検でお預かりしたbBですが、「作業途中の画像が欲しい」と言われていたので何枚かアップしておきます。まずフロント周りですが、割れたフロントバンパーを取り外すついでに光軸調整が難しいと言われているヘッドライトも取り外しています。次にリア周りですが、車検に非対応のテールレンズを純正に戻すとバックライトが4個になるためリアバンパーも純正に戻します。リアバンパーを純正にするとリアスポイラーが車検非対応と...

post image

予定より早く到着しました

来週の月曜日に到着予定だった事業者オークで落札したサンバーバンですが、雪の影響も無くなり予定より早く到着しましたのでご報告します。今回予算内で出来る限り年式と走行距離を優先した結果外装はかなり妥協していましたが、意外と修復暦があるリア周りも綺麗だと思います。内装も仕事に使われていた割にはタバコの臭いも無く綺麗です。明るい内に見に来るのが難しいと思いますので、外装の詳細をアップしておきます。まずリア...

post image

納車整備中

ハイラックスピックアップですが、本日から納車整備を開始しています。まず「何でも良いのでCDが聞けるようにだけしておいてください」との事でしたので純正のCDデッキを取り寄せて取り付けています。元々付いていた純正のナビ(DVD及びCDの読み取り不良)を取り外すついでに不要となる配線はすべて取り外してダンボール箱にまとめています。それとナビ連動となっていたのでETCも取り外すようになってしまいました。そう言えば現車確...

post image

原因判明

車検整備は先月には終わっていましたが、作業スペースの関係上修理に入るのが遅くなってしまいました。実は先月末に四柱リフトのワイヤーが切れ使えるリフトが二柱リフトのみとなってしまいました。この車両を作業するのは二柱リフトの場所なので、先にリフトを使わなければならない車両を優先していました。そのため遅くなりましたがようやく今週から作業に入っています。今回の修理内容は前回と同じく「異音が聞こえる」なのでノ...

post image

走行会に向けて

阿讃サーキットでの走行会に間に合うように整備を行ってるFDですが、4柱リフトが故障していることもあって作業が遅れています。その上予定には無かった冷却水漏れがあったりで作業時間も増えています。この他にも「フロントブレーキが利きすぎる」や「加減速時にハンドルがとられる」と言っていたのでフロントの足回りを点検している時に気が付いたのですが、右フロントのハブにガタがあります。それにブレーキローターがかなり磨...

post image

足回り修理

左フロントのホイールを軽くヒットしたとの事でしたが、ハンドルがセンター位置でタイヤが左に切れている状態なので足回りのどこかにダメージがあると思います。タイロッドが曲がっていないようなのでナックルかロアアーム辺りに問題があるようです。それと事故の後走行中にバーストしたリアタイヤですが、外す際にハブボルトが2本折れました。ホイールが振れていたのが原因だとは思いますが、締め過ぎが原因かもしれません。余り...

Naoki Matsumoto
Page top