
RX-8 その他整備②
後整備になってしまいましたが、持込されたブレーキパッドの取り替えなどに入っています。今回交換するパッドは純正のシムを使わないタイプだったので、取り外したシムは箱に入れて助手席の足元に置いています。それとブレーキフルードがかなり汚れていましたので、パッドの交換ついでに入れ替えを行っています。次にひび割れたエアバックのカバーですが、こちらはエアバック本体を付け替えて作業を終えています。それと移設を希望...
後整備になってしまいましたが、持込されたブレーキパッドの取り替えなどに入っています。今回交換するパッドは純正のシムを使わないタイプだったので、取り外したシムは箱に入れて助手席の足元に置いています。それとブレーキフルードがかなり汚れていましたので、パッドの交換ついでに入れ替えを行っています。次にひび割れたエアバックのカバーですが、こちらはエアバック本体を付け替えて作業を終えています。それと移設を希望...
全ての作業を終えてから車検と考えていましたが、本日別の普通車の車検がありましたので、そのついでに先に車検を終わらせています。車検の後リフトに上げて、お客様が持込されたバンパーガードの取り付けに入っています。当初リアバンパーを外して交換した方が間違いないかと思いましたが、余計な費用も掛かるので、ガードのみ取り外しています。取り付けは差し込むだけなので暗くなる前には作業を終えています。明日からブレーキ...
黄ばんでいたヘッドライトの磨きを希望されていたので、車検前に作業に入っていますが、表にクリヤーが塗っているタイプならクリヤーがひび割れていてもペーパーで表面を均してから磨くと画像の状態に戻りますが、RX-8は表面の小傷を消してから磨いても画像の状態が限界でした。おそらくプラステックの材質の違いだと思いますが、シエンタだとここまで劣化していても、コンパウンドで磨くだけでここまで戻ります。...
車検でお預かりしているRX-8ですが、本日は雨でしたので点検のみ行っています。まず下回りですが、一部錆が出始めていましたので、後で防錆処置を行っておきます。それとフロントは大丈夫そうでしたが、リアはボールジョイントブーツにひび割れが出始めています。しかしグリースなどは出ていなかったので、今回はこのまま車検を通す予定です。アームのブッシュの事も気にしていたので、その辺りの作業を行うついでに交換した方が良...
ショックの取り替えで入庫しているRX-8ですが、先にフロントから作業に入っています。今回使用するのはお客様が持込された後期のタイプRS用ですが、中古の割には状態は良いと思います。元の物と比べるとスプリングが前後共約半巻き程度タイプRS用の方が短いですが、全長は同じなので車高の高さには変化は出ないと思います。取り付け時に前後共1G締め付けを行っています。しかしリア側はブッシュが切れていたので、あまり効果は無い...