fc2ブログ
post image

ジムニー ギヤオイル漏れ修理

リアデフとトランスファーからオイルが漏れていたジムニーですが、この2箇所に関してはオイルシールの交換で対応しています。リアデフは以前に修理した際にオイル交換を行っていますので今回は交換を見送っています。※オイルの量は確認しています。しかしトランスファー側はかなりオイルが減っていたので汚れてはいませんでしたが、全交換しています。後異音の原因と考えられているフロントデフですが、オイルを抜いてみると少し汚...

post image

ジムニー ラジエーター取り替え

入庫後すぐに注文していたラジエーターを取り付けて本日エアフィルターの交換以外の作業を終えています。作業のついでにプラグの状態を確認していますが、3番シリンダーの状態が少し気になったので念のため圧縮を測っていますが、1~3番すべて11kg/cm2を少し超えるところで揃っていたのでご安心ください。それとアクセルが引っ掛かると言われていたのでスロットルボディを清掃後に調整を行い現在は正常に動作するようになっていま...

post image

ジムニー タイミングチェーン交換

エンジンの回転数を上げると異音が聞こえるジムニーですが、サウンドスコープで聞く限りタイミングチェーン辺りから聞こえるのでヘッドカバーを外して確認していますが、目視では何も問題があるようには思えませんでした。なので一度連絡を取ったのがこの時です。平成26年4月にタイミングチェーン辺りの作業は行っていますが、特にカム山の磨耗も無く他に原因が考えられないのでカバーを外してチェーンの状態を確認しています。ク...

post image

ジムニー 車検整備

車検整備に入っているジムニーですが、先に時間の掛かる下回りの錆処理に入っています。晴れ間が続いている間に下回りの洗浄を行い、乾いてから錆びている箇所に錆転換材を吹き付けています。1日乾燥させてから牽引フックやタイヤなどを外してシャーシブラックを塗装しています。アンダーカバーの奥も黒色にと言われていたので出来る限り黒色に塗装しています。本日中にすべての塗装を終え、バックカメラの取り付け作業に入ってい...

post image

ジムニー オルタネーター取り替え

ライト関係が明るくなったり暗くなったりする件で入庫したジムニーですが、1週間近く様子を見ていましたがお預かりしている間に症状の確認は出来ませんでした。バッテリーは新品に交換済みだったのでリビルト品のオルタネーターを取り寄せて交換してみる事にしました。交換する前に調整電圧を測ってみると問題ないレベルでしたが、負荷試験をしてみると基準値より少し低い数値になっていました。※基準値は30A以上です。本日中に交...

Naoki Matsumoto
Page top