
RX-7 パワステポンプ交換
本日のお昼にはパワステポンプが届く予定になっていたので、午前中の内に取り外して待機していました。丁度昼食後に届きましたので、急ぎ取り付けを行っています。これでエンジン関係の不具合は無くなりましたので、夕方には自宅の方に納車しています。※明日は台風の予定となっていましたので予定にはありませんでしたが、直接自宅まで持って行かせてもらっています。...
本日のお昼にはパワステポンプが届く予定になっていたので、午前中の内に取り外して待機していました。丁度昼食後に届きましたので、急ぎ取り付けを行っています。これでエンジン関係の不具合は無くなりましたので、夕方には自宅の方に納車しています。※明日は台風の予定となっていましたので予定にはありませんでしたが、直接自宅まで持って行かせてもらっています。...
部品が届くまでの間に、前回やり残していた左側のドアベルトモールディングの取り付けを済ませ、昨日塗装を終えていたワイパーアームの取り付けを終えています。丁度お昼にヘッドライトが届きましたので、昼食後に急ぎ取り付け無事車検を終えています。本来ならばこれで納車でしたが、タイミング悪く車検に行った時辺りからパワステポンプから異音が出だしました。なので車検から帰って来て直ぐに中古のパワステポンプの発注をして...
ヘッドライトが届くまでの間にベルト鳴きを起こしていたリブベルトの取り替えを行い、錆が目立っていたワイパーアームの塗装などを行っています。明日にはヘッドライトが届くと思いますので、もう暫くお待ち下さい。...
注文していた※右側は今日の時点で最後の国内在庫品でした。ドアベルトモールディングが届きましたので、車検の前に取り付けを終えています。基本的にエンジン周りはノーマルなので、当社内では一番排気がクリーンなロータリー車となっています。オイル交換などを済ませ、昼から車検に行って来ましたが、右側の光度が僅かに足らずテストセンターの時点で一旦帰って来ました。当社にあった中古のヘッドライトに付け替えて再度テスト...
リフトが空きましたので、本日からリフトに上げて、残っていた作業に取り掛かっています。昼過ぎからタイヤハウスカバーの取り付けを行い、その後取り寄せていたアウターハンドルの取り替えを行っています。長年開け辛いドアでしたが、ようやく正常に開閉出来るようになっています。それと上の画像でお分かりかと思いますが、現在ウェザーストリップを取り外しています。現在表面の黒い部分が金属から剥離していて、それがドアの開...